パパファイブ– Author –

-
寝室におすすめのアクセントクロス人気4色!選び方を色彩心理学から探る
間取りやインテリアにこだわりたいけど、予算的にもうキツい!でもオシャレにはこだわりたい!!そんな悩みを解決する方法があります。アクセントクロス です。 アクセントクロスとは?部屋の一部の面に、色や柄のクロスを使って、部屋にアクセントをつく... -
節電・標準・強力ボタンが点滅 パナソニックのビルトイン食洗機を修理した
食洗機、毎日使ってるよぉ。急に動かなくなったとき、何すればいいんだろ?? まずは自分で試せることをやる‼︎ダメなら無理せず業者に連絡かな。 わが家では、新築6年目にして、とうとう食洗機が動かなくなる事態が発生(節電・標準・強力ボタンが点滅)!... -
秘密カフェのススメ!通いつめたくなる5つの理由 育児中のパパママ必見
1日が24時間以上あったらいいなって本気で考えたことないですか?日中は仕事で、家に帰ると家事や育児に追われ...それでも、スキルアップしたくて自己啓発とか収入アップを目指して副業、ストレス解消でYouTubeとかゲームとか読書したい。 そんなら朝活... -
新築にベランダ・バルコニーは不要!?知っておいてほしい6つの後悔を解説
本当にベランダ(バルコニー)は必要ですか??まずはこのひと言に尽きます。 えー?いきなりどゆこと?? 家を新築するときは、夢が広がっています。収納はたくさんある方がいい。リビングは広く。対面キッチンは当たりまえで、かわいいシステムキッチン... -
今どきの門柱はおしゃれでモダン?後悔しない選び方を画像付きで解説
門柱って家ごとに違うけど、自分で選ぶものなの? 注文住宅はもちろん自分で選ぶし、建売住宅でもオプションで選べるケースがあるよ。どんなものがあるかまずは調べてみるところから始めよう。 ひとえに門柱といっても、いろんな種類があることを知ってい... -
【新築】門柱ってなに?素人がメリット・デメリットについて考える
家を建築していく中で、とりわけ最後のほうに設計担当から「もんちゅう」ってどうしますかと言われてはじめて考えることになる「もんちゅう」。 ・・・もんちゅうってなに? もんちゅう知らないよね。見ればこれかってわかるよ! は... -
芝生TM9の価格は妥当?庭づくり初心者が下地から貼るまでを紹介‼︎
マイホームを購入したからには、庭をつくりたい。でも、すでに予算オーバーで外構までお金をかけることはできないよっていう人も多いと思います。わたしもその一人でした。そんなわたしが行きついた先は、『DIYで庭を作る、芝生を張る』 です。今まで... -
芝生初心者がTM9を植えるために準備したもの|特徴と注意点も紹介‼︎
家の設計は決まってきたけど、外構はどうしよ??小さいけど、庭が少しあるんだよな… 外構関係は追加費用が発生しやすいから、気をつけたいポイントだね。 費用を削減するためにできることはやりたい。家を建築する人はこれに尽きると思います。あなたが悩... -
新築したらDIYで節約!新居に買ってよかった便利グッズ5選を紹介
これから住む新居…買っておいた方がいいグッズってあるかな? コストダウンや節約につながる工夫ができるグッズがあるよ。 住宅の購入は、ほとんどの人が一生に一度あるかないかの大きな買物。 できれば、住宅購入にかかる費用はコストダウンしたいし、節...