わが家では、新築6年目にしてリクシルのトイレ引き戸ソフトクローズ(ゆっくり閉まる装置)が壊れました!!
そのとき、何を確認すれば良いか、どこに電話するのか、修理代は、期間は...
何もわからない状況でしたが、なんとか修理し、今は元どおりゆっくり閉まります。
どこに連絡して直してもらえばいいか全然わからない...
メーカーによって多少違うかもしれませんが、修理までのフローや対応方法、相場などは
だいたい同じようなものだとおもいます。
長引くと指をはさむケガなどの元にもなりかねないこの状況!!
どうしたら良いかわからない、対応を知りたいという方に、実際の対応〜修理〜支払いまでお伝えします。
この記事はこんな人におすすめ
✔︎ まず何を確認して、どこに連絡すればいいかわからない
✔︎ 費用や修理期間はどのくらいか知りたい
✔︎ 保険はおりるのか知りたい
リクシル引き戸ソフトクローズって?
ゆっくり閉まる装置には名前がある
ドアがゆっくり閉まるこの装置。
住宅購入世代は小さい子どもがいることも多いため、人気が高い機能のひとつです。
メーカーによって、
✔︎ ソフトクローズ
✔︎ ソフトモーション
✔︎ ソフトクローザー
✔︎ 半自動引き戸
などなど、いろんな呼びかたのあるこの装置ですけど、
ゆっくり閉まる装置っていうのが一番しっくりきませんか?
し、シックリくる!
わが家はリクシルの建具ファミリーラインで、名称は「ソフトクローズ(モーション)」でした。
何をつかっていた?
種類
LIXIL(リクシル)
ファミリーラインCMAフラッシュ
12FL室内引戸Vレール方式
年式
2018年
どのくらい使ってた?場所、状態は?
場所・使用期間
1階トイレの引き戸で、使用期間は5年ほど
使用頻度
- 家族3人が使用
- 日中は1人のみ使用
- 2階にもトイレはあるが、8割は1階を使用
状態
- 動きが悪かったり、閉まりが弱いということはなく至って普通
- 子どもが勢いよく閉めることはあった
そもそも、この扉の装置が壊れるなんてふつうは思わないよね。
リクシル引き戸ソフトクローズがゆっくり閉まらなくなった
変な音が聞こえたら
前触れなく、朝ドアを閉めた時に「パチンッ!」と太いゴムが切れるような音が。
嫌な予感はしたんですけど、朝だったしあまり気にせず用をたし...
その直後からドアがゆっくり閉まらなくなりました。
目も一気に冷め、何度か試すも勢いよくドアが閉まってしまう。
とりあえず家族にその旨を伝え、しばらくは手を添えて最後まで閉める生活の始まりです。
修理するしかないかなー。
費用はどのくらいだろ??
直そうと試みる
まずは情報収集。
ネットの記事には意外といろいろ載っており、
中には自分で直したなんて強者もいたり。
帰宅後にドアを外してそれらしき場所(ドア上部やレール上部)を確認してみるも、よくわからない。
わからないながらも、指で押したり、装置を手動で動かしたり...
何度かドアのはめ外しを繰りかえしたけど、結果はダメ。もうゆっくりは閉まらない。
これは業者に依頼するしかないという結論にいたりました。
余計なことをしてさらに悪化は避けたいよね。
早めに業者に相談するのが最善かな。
とりあえず住宅保証会社に連絡
住宅の2年短期保証はとっくに切れてるのはわかってました。
でも、どこに電話して良いかわからなかったため、とりあえずハウスメーカーの住宅保証会社に連絡。
2年短期保証とは
引き渡し後2年間、対象となる住宅において不具合が発生した場合の
メンテナンスに対する「費用」を保証するサービスのこと。
内外装の仕上げ部分や、給排水管の水漏れ、建具の建付けなどについてで、
構造躯体の不具合に起因しないものが一般的。
現状を話し、修理が必要な旨を伝えると、地区の担当員から連絡がいくとの回答。
すぐに連絡が来たので、日にちを合わせとりあえず状態の確認をお願いすることになりました。
保証が切れてるってことは間違いなく支払い発生するよね。
余計な判断だった??
対応に来てくれた住宅保証会社の地区担当員。
ドアを外して確認し、おそらく扉上部にあるクローザー内部が損傷してるとのこと。
何度もクローザーの部分をガチャガチャしては扉を取り付け、作動しないか確認作業の繰り返し。
何度となく、「これは部品交換なく直る問題じゃないのでは...」の言葉を飲み込みました。
1時間ほど格闘の末、もちろん直ることはなく、メーカー対応が必要ですとのこと。
もっと早めに判断してくれいっ!! 笑
ついては、直接メーカーとやりとりしてくださいと話があり、この時間はなんだったんだと後悔しました。
住宅保証会社はあくまでもつなぎですね。
技術屋なので、もちろん基本的な部分は対応してくれますが、商品のこととなればやはりメーカー対応です。
今回のような場合であれば、直接メーカーに修理依頼をするのが時間的にも正しかったんだと学びました。
連絡先だけ教えてもらい、この日は終了。
まだまだ、手を添えて最後までドアを閉める生活は続きます。
リクシル引き戸ソフトクローズをメーカーに直してもらう
修理依頼をする
メーカー修理対応となったため、「LIXIL(リクシル)お客さまサポート」に連絡。
今回は事前に電話番号を聞いていたので、そのまま電話連絡しましたが、一般的にはインターネットから依頼をするようです。
- インターネットからの依頼
→ 24時間いつでも
→ 混雑など関係ない - 電話連絡での依頼
→ 費用の目安なども聞ける
→ 修理が必要かの確認もできる
【インターネット修理依頼 参考画像】
【電話による修理依頼 参考画像】
電話連絡だと、
お待ちくださいコールの永遠ループあるよね。
ちなみに、修理までの流れは下記のとおり。
また、費用の目安は下記のとおり。
細かく選択していきます。
今回は、直接連絡を取り、状況を伝えたあと、リクシル担当による修理の日程を決めました。
その際に、費用の概算を聞くとだいたい1.5〜2万円ほどではないかとのことでした。
修理してくれた
予定日時どおり(3日後くらい)、リクシルの修理担当者が来ました。
さっそくドアを取り外し、壊れてると思われる上部クローザーを確認。
10分ほどで判明しました。
原因は上部クローザー内部のバネ切れ と 油圧の油漏れとのことです。
バネについては直すことで再利用することができました。
油圧の油漏れについては、たまたま修理担当者が持っていた部材で無料対応してくれました。
これはラッキー!!
良い担当者に当たったね。
修理は30分ほどで終了し、元どおりドアがゆっくり閉まるようになりました。
これで、手を添えて最後までドアを閉める生活は終わりです。
ただ、今回ドアがゆっくり閉まる装置は壊れることを学んだので、優しくドアを閉めるように子どもにも教えていくことにしました。
また、この上部クローザー自体はネットでも売っているようです。
ただ、よっぽどなれてる人以外は、DIYでやらなくてもいいのかなーとは思います。
では、今回の修理対応を以下にまとめます。
原 因 上部クローザー内部2箇所損傷
(バネ切れと油圧の油漏れ)
修理時間 30分ほど
費 用 部品代 0円
修理技術料 9,000円
出張料 3,000円
計 13,200円(税込)
支払い 後日、請求書払い
事前に聞いていた金額より部品代ぶん少し安くなりました。
数万円かかるのかなぁとも思っていたので、少しラッキーな気分に。
住宅に関しては、消耗品が壊れることはザラなので、これからも突発的な出費はありそうです。。。
一つひとつ経験とおもって対応していこうね。
確認した方がいいこと
火災保険に入っている方は、内容次第ではこの修理費用について保険がおりる可能性があります。
下記内容について事前に確認しておいてください。
- 建物補償に加入しているか。
→ 壁は家財ではなく、建物にふくまれる
→ 賃貸の場合は家財補償のみが一般的 - 保証内容に「不測かつ突発的な事故(破損・汚損等)」をえらんでいるか
→ うっかりぶつかってテレビを壊した、子どもが遊んでいてガラスを割ったなど
→ 故意でない場合に補償されるものなので、経年劣化や傷などの機能上問題ない場合は対象外 - 免責金額(自己負担額)以上の支払いとなっているか
→ 修理費用は8千円だったが、免責金額を1万円に設定しているはダメ
わが家は残念ながら②の保証内容をえらんでいませんでした。
こういう時のために加入すべきか。
それともその分上乗せされる保険料を避けるか。
子どもが小さいうちは迷うところ!
ただし、ソフトクローズは消耗品とも言われるので、事前に損傷内容を伝え確認しておきましょう。
固定費の見直しについて
上記、火災保険も含め、きちんと理解して見直しをしておけば逆に得をすることもあります。
今回のトラブルを機会にして、保険や光熱費、携帯料金など情報をしっかり得て、学んでみるのも良いかもしれませんね。
長く使うために
ソフトクローズの寿命は10〜15年とされていますが、
使い方によっては、今回のように早まったり、長持ちしたりするようです。
うっかり勢いよくドアを閉めたり、
冬の冷たい風がひっきりなしにあたる環境だったりすると早めに壊れるかもしれません。
子どもはリビングから離れたトイレだったりすると、夜の暗さに怖がり閉め方が雑になることもあります。
センサー付きのフットライトなんか設置するのもひとつの手かもしれません。
意識できる範囲で、ドアをゆっくり閉めることを徹底し、家族とも共有し、みんなで大切に使っていきましょう。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
普段は存在すら意識しないこのソフトクローズ。
毎日動かすものなので、そりゃ壊れるときもありますよね。
とくに子どもが小さい間はとても重宝する装置なので、
- 壊れたら正しい知識で最短の期間で直す
- 修理の際は保険等の受け取りが可能か調べる
- まず壊さないためにできることをする
いずれも知っているか知らないかで結果が変わります。
ぜひ、この記事を参考に適切な対応をしていってください。
では、おさらいしておきましょう。
ソフトクローズがこわれた場合の対応 (ゆっくりドアが閉まらなくなった) | |
---|---|
✔︎ 試してみること → ドアを外し、損傷が見られるか確認 → 簡単に直るものか、ダメなら業者に連絡 ✔︎ どこに連絡? → 2年短期補償内であれば住宅補償会社 → 過ぎていれば、LIXIL(リクシル)お客さまサポート【メーカー】 ✔︎ 修理費用はどのくらい? → 1万円〜2万円前後 (修理内容による) ✔︎ 修理日数はどのくらい? → 来訪まで3日ほど、作業は30分程度 ✔︎ 保険はおりる? → 火災保険の内容次第では支払い対象 |
他にも、住宅に関する記事を書いていますので、よろしければ合わせてご覧いただけると幸いです。
最後までお読みいただきありがとうございました。
今回紹介したものの中で気になることがあれば、コメントまたはお問い合わせまでお気軽にご連絡ください。